【勝利への道 その5】
ゲムマへの道すがら、思っていた事。
毎日生活をする中で、思っている事。
ボドゲで遊んでいて、思っちゃう事。
ボクは、この玩具が、大好きって事。
【真夜中のボドゲ会】
今日はテラミスティカを遊びたい、そんな夜。キャラクターを替え2戦✨
一旦思い出してしまうと遊ばないと気が済まない、そんな魅力を持ってるテラミスティカ🤗何も出来ず苦しい序盤から、何か掴み始める終盤まで、今回もため息出ちゃう程面白かったです♫
【もっとホイップを】
シンプルな手番に濃密なジレンマ!
箱やサイズもコンパクトになって取り出しやすくなったもっとホイップを✨プレイする度、しっかり唸る事ができます♪
「これだけでおもしろいの?」と聞かれたら「これだけでおもしろいんです!」と自信を持っておススメできます✨
【どどめのボドゲーン!】
ボードゲームフリーペーパー内にて連載スタートです✨
これからたくさんのボードゲームを紹介できたらと思います♫
続けて良かったのとたくさんの方との出会いに感謝です✨
【チケットトゥライド 後編】
初心者の方からいただいた「このボドゲ、ピリつくんですけど。」という言葉が、チケットトゥライドを言い表しているなと感じました✨
どこまで手札を溜め込むのか、いつ電車を置くのか、そのせめぎ合いはとても熱くなります♪
新年のお楽しみはこれ!ずっと待ってた✨うちばこやさんで予約したROOTのグレードアップキット♪
猫の侯国トークンの作り込みには特に脱帽🤗
出る杭は打つとばかりに蹂躙されても、トークンを触りながら最後までこれなら楽しめそうです✨
こういうのを買ってしまう程、ROOTは最高のボドゲ!!大好き!
【セレスティア】
笑いと悲しみに彩られた空の旅、可愛い箱絵からは想像できなかった阿鼻叫喚。
死なば諸共!と心の中で思いつつ、笑顔で「まだ乗りませんか?」と言うシロウト船長…。
面白い!面白いよ〜!!
本も届いた!価格も決まった!!
ゲムマ2021.秋
よろしくお願いします❗️
#千葉ボドゲーン協会
#ゲームマーケット2021秋
【グルームヘイヴン リプレイ】
何を書いてもネタバレになりそうなグルームヘイヴン✨なのでリプレイとしてまとめています🤗ネタバレOKな空間で公開できたらなと思います!
そろそろ形になりそうなので、次の冒険の準備もしないと✨
【ボードゲームってどんな遊び? 上】
先日頂戴したコメントの返信をしていたら、描いてみたくなりました♫
※これからはじめる方に向けたマンガではありません✨ロクな事になりません。
【ブルゴーニュ】
衝動に駆られたままマンガを描いたら衝動しか伝わらないボードゲームマンガになりました。ブルゴーニュ。