@ALAMOLIMITED45 ・栄バザー
・ナゴヤ商品館
・中央デンキ館
・大正バザー
※「最新 名古屋名所案内圖」(1913年(大正2)7月)
そろそろ準備か?先手撃たれるしな
造園・庭園誌に此れが掲載される空気感て、いかばかりなん?
「家庭防空壕」(東京市技師 渡邉孝夫)
雑誌「庭園」(1941(昭和16)年10月號 日本庭園協會刊)
最近、遊里史関係を書いてなかったけれど
遊里史研究会やってるのに収蔵も読むのもしていなかった基本図書がようやくC室に来たのでご紹介。
「廓讀本」(中村長次郎 1936(昭和11)年5月 熊本市二本木貸座敷組會内 廓讀本後援會刊 A5判和装3冊本)