矢代まさこ短編シリーズ(COM連載)
⑪熱・すすき・白い闇
セリフが殆どないマンガ作品
⑫最終回 まり子の涙の末尾に独白あり
矢代まさこ短編シリーズ(COM連載)
②笑いかわせみにいえない話
矢代まさこ版 漫画家残酷物語?
③の巻末に独白が
◼️西谷祥子 頌
読み切り作品クロニクル
●りぼん
「3月❤︎花のころ」
●花とゆめ
「バイオレットフィズをあなたに」
ここまでの説明は下記の一次資料に拠った
・「子供の天国博案内」(1950年(昭和25))
・月刊「弘報なごや」(1950年(昭和25)第13号)
開催年月日が明確で73日間開催されているので、当時の新聞など二次資料で補完できると思われる
ちなみに、五色園は公式資料と文献に依れば
・創設
1934年(昭和9)7月6日
・起工?(「日進村誌」(1956))
1934年(昭和9)11月
・正式開設
1935年(昭和10)4月27日付で愛知県知事の認可が降りている。
※名古屋新聞(1939年(昭和14)10月29日)の五色園紹介記事では
1935年(昭和10)4月着工とされている… https://t.co/gFiIuNNrsk