→僕は思うワケで(←自分の揚げ足を取る男)、ますみが最終話で言ったこのお前たちの力になるとは当然まりこのコトも含まれており、後に彼は「創成・構築」の力の青魔術師となると言ったかなと思うんですがそれは地獄からの"帰路"を構成するための力、って感じでそういう設定にしたんですよね。→
「おさむよりまもるの方が強い」ってコトに関しては、88の瘴気でもポイント式で出してたりします。まりんよりまりあの方が上に設定されてるあたりかなりいい加減な指標だと思いますが(瘴気的にはまりんを甘く見てた)。
人外と戦ってきた経験はすごいって事でしょうか。
ついでにコレも言っておきたいなってコトなんですが、黒木真実が最初に雷蛇(らいじゃ)を使ってるのはまりんが(本編的に)最初に呼び出した魔獣だからです。親子アピール。使い方が違うのもちょっと考えてたりします。
ブラストの本編ラストバトルでまりねの呼びかけごますみを一旦停止させましたが、あれは2枚目のシーンのアンサーというかホントは嬉しかったんじゃねえかってオチです。まりねにもなんか1個は役に立って欲しかったので良かったです。
とりあえずまりねは「敵」に見えてほしかったんですその方が後々共闘した時かっこいいじゃんっていう裏話っていうかただの僕の趣味ですね。
僕の漫画にやたら(?)「剣」が出てくるのは、男友達と僕を含め4人で遊んでる時に僕が唐突に「武器だったら何が好き?」と聞いたところ3人が同時に「「「剣」」」と答えたからだったりする。こいつら打ち合わせ済みか…?👀と一瞬思ったけど彼らはピュアな感性を持ってると思ってるので素直に媚びている