一日遅れで「マタンゴ」公開記念日
雑誌ポップコーンに再録されたコミカライズ版には石森先生や田中友幸さんのコメントが付いてるんですよ
森藤よしひろ先生の漫画版ミクロルガー登場回ではあきらくんのミクロ化が途中で止まって丁度いいサイズにというナイスな展開👍
なぜ水島先生ボックスを引っ張り出したのかというと、久しぶりに不知火を見たくなったからなのでした。
水島ワールドでは不知火以上の速球投手はいるわけですが、速球フォーク・超遅球といった多彩な技を持ち、打撃力やスタミナ力にも優れ、闘将と呼ばれるという水島ワールド最強の選手だと思うのだ。
逞しい男になれと
願いを込めて父さんが
つけた名前だ♪
#最高に格好いい名前のキャラクター選手権
#名言の最後に変身と付けると仮面ライダーになる
仮面ライダーではなくイナズマギンガーになっちまった!
「ビルバイン出現」の日
湖川友謙先生が描くビルバインは抜群にカッコよい。
ガンダムの安彦先生とかもそうだけど、人物が上手な方が描かれるメカは躍動感が溢れているのだよね。
メカはCG作画されることが主流になって久しいけれど、この醍醐味が失われていくのは惜しいですね。 https://t.co/3HPn10LtlZ