今回のマテリアル2巻は「偉人マテリアル(上巻)」。
ひむてんに出てきた各偉人の詳細な説明・未公開設定の発表・投稿読者様本人による隠し設定などなどをしっかりとした文章量で綴った一冊となります!
今回は「あ~さ行」の上巻。「た行」以降の下巻は次回14巻に付属予定です。
氷室の天地も魔術系描写の無い日常漫画とは言えFate系漫画…という事で、英霊として出ている訳ではないけれども「偉人」という形で出てきた様々な歴史上の人物、およそ300名を紹介する偉人マテリアル。
これさえ読めば学校の歴史のテストも大学入試も満点だ!!(そうはならんやろ
それに伴い今月末発売となるアナログゲーム専門誌『GMマガジン』最新号に掲載されている連載漫画「アナゲ超特急」、今回の題材はその「大迷惑列車」となります。
はたして鉄道ゲーにうるさい舞駒先生の反応や如何に。
今月の『氷室の天地』、遂に面々が3年生に進級!!新学期に突入へ!!やってる事たいしてかわってないけれども!!
そして穂群原学園に謎の長身なギリシア人お姉さんがやってくる。その時マキジは。美綴は。
なんという満ち足りた気持ちだろう……この多幸感が全上条Pはもちろん、他の担当Pにも等しく訪れる機会がありますように……
なんか今月は「まんが4コマぱれっと」編集公式に動きが無いな…と思ってたら、シルバーウィークの関係で今月号は23日から発売なのね…!
今月号は単行本発売&HF3章劇場版公開を記念して『氷室の天地』が表紙となります。漫画本編は遂に面々が新3年に進級、そして謎のお姉さんも…!!
で、それに連動して今月末発売となるアナログゲーム専門誌『GMマガジン』で連載しているアナゲ紹介まんが「アナゲ超特急」は、その大迷惑列車をご紹介。
迷惑客と迷惑客を戦わせ、列車内で生成される蠱毒の先に生まれるものは……!
わぁいありがてえ!! >RT
『氷室の天地』が表紙にもなってる今月号をもって、氷室第1話からまるっと作中時間の1年が経過して、遂に3年生に進級。3年生1学期編が始まりますー。
ガンパレは戦闘の難易度がそれなり高めだったけども、「意図的に残してる(と思われる)バグ」があったおかげで、前提条件それなりに必要だけれどもそこを越えてしまえば楽々戦果あげれる仕組みにはなっていたのよね・・・
基本、奇ゲー系は軽いゲームが多いので卓の回転率は早いと思います。
また「3密」を避けるために店内の窓は全開にあいてると思いますので、昨今の気温を考えるにあたたかい服装でお越し下さい。
当然体調の悪い方・熱のある方は参加できませんのであしからず・・・!
スパロボと言えば(「スパロボと言えば」??)、今月発売の「まんが4コマぱれっと」は『氷室行進曲』最新話が掲載されてる号になりますー。
戦う背中に夕映えを集めるマーブル・マッキントッシュさんとメカエリチャンが、争う痛みを胸に秘めて敵を討つ!!討たない!!