『氷室の天地』のほうは新学期が始まり新キャラ続々登場の巻。
新入生に新2年、謎のお姉さん。
そして行方不明となった葛木先生の代わりにやってきた新任教師の影……!!
Joshinキャラクター館、ほんと陳列に華があって良いお店だったのになぁ。
新しい併合先でもお買い物します!
「まんが4コマぱれっと」献本届いたー
今月の『氷室の天地』は、お待たせ致しました。
原案:奈須きのこ先生
監修:ワダアルコ先生
にて新展開『いけない!ラニ先生』、
(本筋の裏でうっすらと)始まります。
そして3年ほど前のカルデアエース2号でうにゃうにゃ言ってた安倍晴明関係ももうちょっとどうにか言えるようになってきたというか、今回の平安京シナリオで新たな1日限定弾丸ツアーもできるんじゃないのという思惑(カルデアエース3号なんて雑誌が出るのならばですけれども。
実録FGOデュエル大戦リプレイ漫画、友野詳先生vs神坂一先生の『GAME KING』完全版に、萌え4コマ作家対決の『RUNNING BOY』加筆版を加えた”同時上映版”をエアコミケ2新刊として現在製作しております。
果たして勝利の女神が微笑むのはどちらなのか!如何なる戦略が繰り広げられるのか!!
エア冬コミ用新刊はぼちぼち完成に近づいていっております。
FGOデュエル対戦リプレイまんが最終章、アナゲ界レジェンド友野詳先生vsラノベ界レジェンド神坂一先生の対決を忠実に余す事なく漫画化中。
『RUNNING BOY&GAME KING 同時上映版』、12月末頃通販開始予定!!
商業誌関係では今月発売の「まんが4コマぱれっと」最新号ももちろん『氷室の天地』最新話が掲載。
新しい学期、新しい章、単行本1巻の頃の季節に再突入という事もあって改めてのキャラ紹介と各自のスタンス確認みたいな回です。
月末頃発売となるアナログゲーム専門誌『GMマガジン』で連載している『アナゲ超特急』も最新話が掲載。
今回は家族で楽しめる「ワード当てクイズ系アナゲ」なんだけど出題者が織田信長なので殺るか殺られるかの緊張感漂う『オダノブなんだっけ?』をご紹介。
2018年頃から始まったFGOデュエル話も同人誌だからこそできる対決、同人誌だから実現可能だった対戦を収録してこれにて最終章!
萌え4コマ誌対決から業界レジェンド直接対決まで全て実際に行われた戦いを漫画化したリプレイ同人誌となります。
神坂一先生の豪腕とは!友野詳先生の手練手管とは!
2018年頃から始まったFGOデュエル話も同人誌だからこそできる対決、同人誌だから実現可能だった対戦を収録してこれにて最終章!
萌え4コマ誌対決から業界レジェンド直接対決まで全て実際に行われた戦いを漫画化したリプレイ同人誌となります。
神坂一先生の豪腕とは!友野詳先生の手練手管とは!
アナログゲーム専門誌『GMマガジン』で連載させて頂いている「アナゲ超特急」も今月の回は何かやたら大好評の声が届いていてありがたい限りです。応援ありがとうございます!
来春からは海外TRPG専門のウォーロック誌と合体して『GMウォーロック』となりますが、連載は普通に続きます。