「(最近るみみゆ案件が過剰供給でちょっと息が出来なくなるね・・・)」
「(あ、2枚目のそのシーンもちゃんとるみみゆ案件なのね・・・)」
と頷きあう悪魔将軍とジャスティスマン。
「(これで広島産の日本酒➡広島と言えば和久井さんの出身県➡るみみゆ!とかいう連想ゲームしなくても当分るみみゆ分には困らないね・・・)」
「(あれ端から見れば頭おかしかったからね・・・)」
と頷きあう悪魔将軍とジャスティスマン。
「大人から見た子供」「子供から見た大人」視点が1話の中できっちり描かれてるシーン。
#アイマスのコミカライズで好きなシーン
劇場、直接登場しなくても「○○さんは~」と言及されてる回は途中から絵もついて名前検索に引っ掛かるようになってるんだなぁ。
・押しに極端に弱い
・酒を飲むと豹変する
・主人公に変なカッコばっかさせられる
こち亀の板池君が異世界転生した姿が三船美優さんなのでは・・・!?
『カムイ伝』の搦の手風さん、野心も欲も出さずに真面目にカムイを追いかけてただけなのに日置藩の秘密を知っちゃったばかりに抜け忍になるしかなくなるって考えてみると物凄く不憫な人だ。
登録して一年足らず&無課金でこんだけぷちデレラが揃うのも結構ツイてるかも知れぬ(画面外には島村さんもいる)。スカウト候補だったふじりながガチャで来たのも嬉しかった。
その流れに乗って「他の審査員が幸子を不合格にした中、Pだけが光るものを感じて採用したというバックグラウンドがあれば超熱くないですか!?」と、イタい脳内設定を語るも、他の始祖が全然乗ってくれなくて孤立するサイコマン。