「スケッチブック」
猫の絵(だけ)日記。描いた内容よりも、
その子とだけ向き合う数分数秒の時間が、
かけがえのないものです。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/h6lJrpMGtD
「喫猫家」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第104回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/h0vbhYMFUe
「「グヘっ!」な話」
全身で愛情表現をするタイプ。
文字通りの重たい愛情。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/0xxk0KJQXz
「ある日の出来事①」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第103回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/6lxIqhcKZ3
「周りを見る」
好きなことの間で迷うのは、
きっと猫にとっても幸せの時間。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/g69Eh0pVho
「ツボ」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第102回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/5dR83Sfk6u
「集まる!」
気付いた瞬間、ハンター姿勢。
我が我がと伸ばす前足。
あまりに喜ぶので、しばらくボロボロのままです。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/VcO15I7daR
「母から兄へ①」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第101回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/blvozm9Sm0
「動くベッド」
1人でゆったり気の済むまで。
キャリーバッグを買ったつもりが、
ブン用の猫ベッドを買っていたみたいです。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/66oC59fEB0
「お尻ポンポン①」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第100回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/Ss2Tj1apo4
「心・技・体」
心を鎮め、体の使い方を学び、体力をつける。
心・技・体。
どれをとっても猫師匠。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/7W0fSoWw7X
「イルカにのった猫①」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第99回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/TSLmLnzJZZ