「猫こね職人」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第97回)
2本目「喜びスイッチ」はこちら⇒ https://t.co/Zl7xrxvcYz
「朝活」
ご飯の準備・身だしなみ・健康管理。
あわただしい一日の始まり。
寝るのももちろんお仕事です。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/WNXVpicxUf
「らいちゃんを探せ」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第96回)
2本目「丸見えふうちゃん」はこちら⇒ https://t.co/BrPReUBs3O
「猫の立場で」
猫には猫の思うところ。
人には人の思うところ。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/8k1N6vH3HH
「ミャーコと食」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第95回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/tQdEyHu6Go
「人気場所」
歴代の子達もこぞって寝てきたこの椅子。
よほど猫心を掴むのでしょう。
いつか座り待ちの行列を見たいものです。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/dJ8vhuHHIU
「見守りカメラ③」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第94回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/NQy9lfxwf4
「癖なのね」
猫それぞれのお決まり仕草。
いつも通りの行動は元気の証。
見ると安心しますね。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/EhowK9BWV1
「見守りカメラ①」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第93回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/E9Xknx0zuJ https://t.co/HhDlTzlYLx
「はかる」
寝場所を見つけるのもなかなか大変。
それでもそのうちに、一発で見定められる目利きになっていくのでしょうね。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/X5ZsEU5b73 https://t.co/T44A4inn2W
「パーカー①」
(はる蔵さんの「ふうらい日和」第92回)
つづきはこちら⇒https://t.co/JIfp2ZOeZN https://t.co/a1LiNfuuv6
「新聞と猫」
基本的に他の子が飛びついているとき、クロは参加しません。
とは言え、新聞+孫の手の人気ぶりを再確認した瞬間でした。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/4uvu20qST3 https://t.co/EPoOThIJyt