「負傷①」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第174回)
つづきはこちら⇒https://t.co/2k8LepB1sJ
「同じと真逆」
なんだかんだで似たようなもの。
だって動物ですもの。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/YktejQwbbj
「こたつ2024」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第173回)
2本目「こたつ&ストーブ」はこちら⇒https://t.co/UBTzYQYwHt
「距離」
身では温められないかもしれませんが、
心ではそれ以上に温めているつもり。
猫たちもきっと分かってくれている…はず?
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/zddpJy1af1
「心配?」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第172回)
2本目「強引」はこちら⇒https://t.co/0ZgGe0NiQp
「いつもありがとうございます」
9年目も猫ともども頑張ってまいります!
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)更新しました。⇒https://t.co/agTubChCuL
これからも応援よろしくお願いします!猫部より
「ごっこ遊び①」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第171回)
つづきはこちら⇒https://t.co/UMNkOZdxAx
「寒いですね」
エアコンの風向きに合わせて行ったり来たり。
まるで空気の温度が目に見えているよう。
きっと見えていますね。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/AJQySfKDsv
「事件①」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第170回)
つづきはこちら⇒https://t.co/QXnPb5z4uL
「猫仮説」
根拠の「こ」の字もありませんが、
是非、統計学的に調べていただきたい!
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/gKLjVAxANG
「占領」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第169回)
2本目「寒暖」はこちら⇒https://t.co/y0Zt01pWhe
「強い子」
モモはおそらく「人たらし」
とは言え他の子と仲が悪いわけではありません。
人たらし傾向な子、猫たらし傾向な子。
ちなみにゴゴは人たらしで猫たらし。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/NaJFhOTCuR