「ハンターの裏に」
走って跳んで捕まえて。
逞しさとしなやかさの裏側に、
自然との関係性が見え隠れ。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/2iq1YEbMNF
「水の話」
試行錯誤をするポンチャ。
最後の作戦は私の行動を見越したもの
だったのかもしれません。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/7mVBbklBu0
「野生化①」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第187回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/ExdJuLtay5
「お気に入り」 (はる蔵さんの「ふうらい日和」第119回)
2本目「葛藤」はこちら⇒ https://t.co/SyYiC7z1HB
「過去編:ジリとコバ④」
怯えもせず、すぐにうちを気に入ってくれたコバ。
外の環境に疲れ、家の中が安心したのか
ノビノビとして幸せそうでした(*^^*)
(吉濱あさこさんの「イチャ猫」)更新!つづきはコチラ⇒https://t.co/N4jOmNUbCN
#イチャ猫
「目と感情」
目は口ほどになんとやら。
猫からすれば、私の目も、
私が思っている以上に
お喋りなのかもしれません。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/rADI262lgG
「スリスリ話」
目を閉じて、ゆったりまったり気持ち良さげに。
顔が一番人気なのは、やはりスリスリがコミュニケーション手段だからでしょうか。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/DDeubmNJZj
「一瞬」
ハンターたるもの、
狙いから目を離してはいけません。
逆にその一瞬を見逃さなかったブン。
まだまだとさすが。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/segEZZcZtp
「誕生日&4周年」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第199回)
2本目「熟年」はこちら⇒ https://t.co/XCrGh8ZuGy
「品種」
写真写りによって判別がブレるスマホちゃん。
「違うなー違うなー」と迷いに迷った答えなのかもしれません。
その点、ブン(サビ猫)はラッキー問題ですね。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/MYrq2F4PaC
「むぅちゃん3サイ、やんちゃ盛り♪」
夜になると冴えるのか部屋中を走り回るむぅちゃん。
そして切り替えの速さもピカイチです(*´∀`)
(吉濱あさこさんの「イチャ猫」)更新!2枚目はコチラ⇒https://t.co/Nk3nUDoo0H
#イチャ猫
「ビックリ①」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第159回)
つづきはこちら⇒https://t.co/kFKsrOOrDR