「過去編:ジリとコバ⑤」
過去編を描いてる間、
何度かジリが夢に出てきてくれました(*^^*)♪
もしかして会いに来てくれたのかも...?
(吉濱あさこさんの「イチャ猫」)更新!つづきはコチラ⇒https://t.co/wAtIpRXgkq
#イチャ猫
「こたつ2024」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第173回)
2本目「こたつ&ストーブ」はこちら⇒https://t.co/UBTzYQYwHt
「ごっこ遊び①」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第171回)
つづきはこちら⇒https://t.co/UMNkOZdxAx
「サウナ」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第157回)
2本目「水分補給」はこちら⇒https://t.co/TpInrxxabD
「猫じゃらし③」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第209回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/8m8ggKIrFr
「ここでニャー」
それぞれのニャーポイント。
何のニャーか分からないときもありますが、
それはそれで、その子を知るヒント。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/0Uj9iYbSfO
「3匹目の子猫①」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第196回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/VKNkf5liTe
「猫仮説」
根拠の「こ」の字もありませんが、
是非、統計学的に調べていただきたい!
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/gKLjVAxANG
「装着」
ロボットアニメか戦隊モノか。
子供心がくすぐられる、そんな感じ。
猫アイマスクは急に遊びモードに入ることがあるので注意が必要です。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/NV3ZyCmyYI
「エリザベスカラー①」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第166回)
2本目はこちら⇒https://t.co/VaHD5N6ilX
「紛失①」(はる蔵さんの「ふうらい日和」第214回)
つづきはこちら⇒ https://t.co/a7JLQCIt3e
「スキンシップ」
猫吸いならさせてくれるんですけどね〜
大きな顔が側でぐりぐり動く鬱陶しさは、
やはり打ち消すことができないようです。
(久保智昭さんの「猫色スケッチブック」)つづきはこちら⇒https://t.co/rivMwZDjXS