>「あれ?じゃあ男の俺らも美男子ものやBL書いたり読んだりも全然できるんじゃね??」
ん?意味が分からないんですが。
別に描きたければ男性とていつでも描くだけで、「出来ない」とは思ってないのでは?
出来ないと思ってる、って、誰が言ってました?
(※画像はイメージです) https://t.co/n89AsBqgAG
連れと交代して外に。風が出てきたので意外に暑さを感じない気が。
夏休みの日曜日にしては、タワー・オブ・テラーが35分待ちは結構空いてるのでは🤔
あと童貞のくせに甘味のポップコーンとか買ってすみません(´∀`)オイシイ
「わからねえことにルールを探す、そのクッソ地道な努力を、科学って呼んでるだけだ…!」
科学とは何か、をこれほど端的に明確に表した言葉を他に知らない。
「ジェンダー的に」どうこうではなくて、正直に「私はこの絵柄が好きではない」と言えばいいのに、と思っておりますが。
たかがイラスト一枚で「わかった」気になってしまう浅はかさ。科学的な意識の欠片もないですね。
千空は「どんな人間も否定しない」という、最強の多様な価値観を持った主人公なのに。 https://t.co/NS2GHCxOQb
最後の最後にリングの上で拳を上げて立っているのは我々だ。 https://t.co/RpSYhy9iCA
(それにしても、リプ欄と引用RTが性癖の大暴露大会になってるな……まぁ面白いからこのままでいいか)
とりあえず、しまりんの「ソロキャンプの流儀」を百万回くらい暗唱していただきたい。
「ソロキャンは寂しさも楽しむもの」
ここテストに出ますからね。
むやみな応援もまた重圧になるのですよ。
もし本人がその争いから逃げたい、離脱したいと思っても、
「貴方は悪くないのだからやめる必要なんてない!」
って言われたら、真面目な人間ほど逃げられなくなると思いませんか?