リングフィットアドベンチャーで木になりきってピンハネ虫をやり過ごしている時はいつも、「漂流教室」で椅子になりきって巨大な虫の怪物をやり過ごしているシーンのことを思い出してる
お湯がわくのを待っている石森氏のことを考えると心が落ち着くので、お湯がわく石森氏のことを考えながらコンロの前でお湯がわくのを待っていました
私はこの「満賀道雄のいばれる相手は、弟の鉄郎だけだった……。」というト書きのところでいつも泣きそうになっちゃうんだよな
「まんが道」でこういうセリフを見るたびに、「のび太の日本誕生」「のび太の宇宙開拓史」「のび太の海底鬼岩城」といった大長編ドラえもんのことを思い出してめちゃくちゃぐっときてしまうんだよな
トキワ荘のみなさんが怪我をしたちばてつや先生の原稿を仕上げた話は知ってたけど、ここまで壮絶なことになっていたとは知らなかった…