当時気づかなかったけど、『じゃじゃ馬』の時点では、野明はまだ実家のお手伝いしてるのか。
#ゆうきまさみ展
【拡散希望】
見つかりそうで、未だに見つからない……
たぶんネット(AXNとか)だと思うんだけどなぁ…
#水玉螢之丞不完全リスト
【拡散希望】
見つかりそうで、未だに見つからない……
たぶんネット(AXNとか)だと思うんだけどなぁ…
#水玉螢之丞不完全リスト
見つかりそうで、未だに見つからない……
寄せられた情報を総合するに、AXNっぽいけど、「そこで見た」という決め手はないんだよなぁ…
#水玉螢之丞不完全リスト
#探偵の日
【拡散希望】【定期あげ】
見つかりそうで、未だに見つからない……
たぶんネットだと思うんだけどなぁ…
#水玉螢之丞不完全リスト
【拡散希望】【定期あげ】
見つかりそうで、未だに見つからない……
たぶんネットだと思うんだけどなぁ…
#水玉螢之丞不完全リスト
【拡散希望】
『Cyber World』
おそらくPC誌。1996/9~10月の2号で廃刊になった模様。
ここまでわかるに、出版元がわからない!
IDGが怪しいんだけど…
#水玉螢之丞不完全リスト
拡散希望】【定期あげ】
見つかりそうで、未だに見つからない……
たぶんネット(AXNとか)だと思うんだけどなぁ…
#水玉螢之丞不完全リスト
【拡散希望】
割と急募。
『シネマティーン』1991年11号と1992年7月号を探してます。
貸してくださるか、スキャンデータをくださる方、いらっしゃいましたら連絡いただけると助かります。
ちなみに、1991年11号は「ハード・ウェイ」、1992年7月号は「ステッピングアウト」
#水玉螢之丞不完全リスト
30年ぶりに読めた。
今日はいい日だ。
フライパンの傷さん(@Wounds_Skillet)のおかげで長年の探求作品「魔王の涙」がついに我が手に!
これで内容が全然違ったらどうしよう(前科あり)というのも杞憂に終わった! 美化されず、今読んでも面白い。
絵の線が細いことと、木彫りの人形が記憶違い。