たかちゃ@趣味さん(@takacha_hby)のおかげで、 #水玉螢之丞不完全リスト が一歩前進。
ありがとうございます!
『TECHwin』のCD-ROMで連載していた「水玉ゲーム通信」はおそらく全29回。
ちなみに最終回は「ヴァンパイアセイヴァー」
本格的に捜し始めて5年。
俺たちの戦いはまだまだこれからだ!
〈キャプテン・フューチャー〉37種盛り
いろいろ出てるのは知ってるけど、とりあえず、ハヤカワと創元文庫の盛り合わせ。
#失われた書影を求めて
【拡散希望】
見つかりそうで、未だに見つからない……
たぶんネット(AXNとか)だと思うんだけどなぁ…
#水玉螢之丞不完全リスト
水玉さんが《ワイルドカード》を激推ししてたのも『ログイン』 https://t.co/0tVa6uEedd
『ソニック・ザ・ムービー ソニック vs ナックルズ』観てきた。
この風味が強かったですw
#ソニックVSナックルズ
眠田直さん(@goeppels)より、お譲りいただきました!
ありがとうございます~
1985年と、水玉さんのお仕事でもかなり初期のもの。
サン出版系列の雑誌別冊は結構ありそうだなぁ…
#水玉螢之丞不完全リスト
【拡散希望】
『ALOH』
1990年?~1992年?
詳細不明。たぶん、季刊。
高校生向け朝日新聞販促冊子。関西限定だった……らしいです。少なくとも、9回はやってるんだよなぁ。
#水玉螢之丞不完全リスト
【拡散希望】【定期あげ】
見つかりそうで、未だに見つからない……
たぶんネット(AXNとか)だと思うんだけどなぁ…
#水玉螢之丞不完全リスト
見つかりそうで、未だに見つからない……
たぶんネット(AXNとか)だと思うんだけど、形がミスマガっぽい…
#水玉螢之丞不完全リスト
桂正和展に行ったので思い出を。
初めて買ったジャンプの表紙が『ウィングマン』で9号だったんだよね。
『キン肉マン』がタッグマッチで、『北斗の拳』がジャッカルが出てきたあたり、という記憶をたどって後に書い直したのが画像のジャンプ。
一番思い出深いのは実は『ギルファー』w