今配信してるベイブレードXで、「何度でも挑む精神は立派だが、相手も無償で受け続けてくれるのを前提にしてない?」と一戦ごとの大事さを説いてるのが良い
機獣新世紀はこの場面もほんとすき
「ジークと一緒に死ねるのは父ちゃんの特権だぞ」は胸にくる
フラギも…ゾイドと旅をしとうございます
ウマ娘のオグリキャップとフジマサマーチが単に才能だけで差が着いたのではなく、オグリは北原やベルノライトの教えを吸収できる柔軟性に合ったのも大きいのよな
マーチはストイックなんだけど我流のトレーニングを孤独にやってたから…
ゾイドジェネシスのザイリン、やたらかっこよく言ってるけどルージくんへの思いとセイジュウロウじゃ満足できない理由これだからね
息子たちが喧嘩しなくなったことを心配する父、ミニ四駆のことは詳しくないが彼らが大切にしていることは知っている母、そしてプロトセイバーの驚異以上にライバルのことを叱咤する藤吉…。
さり気なく心情描写が巧みだ