人間には2種類います…タカトミコンテンツを前にしたとき「ちゃちなジャリ番と断じ、大作実写化されたいつかの未来で“世界のシンカリオン”“魅力的なベイブレード”等と持ち上げる人間」「今という時間の中で楽しむ人間」
私は後者です
フォロワーさんたちにはいつも両手いっぱいのものをもらってるから…ぱっと思いつくのはうちの子をまた拡散して広めてくれればなと
でもフラギはがめついので思い出したらまたリストとか上げるかも https://t.co/0Em0akiUlA
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
烈たちも押し付けられたマシンを単に見捨てられなくなったんじゃなく、それらが“落下する”というかつて助けられなかった愛機たちと同じ状況を目にすることでフラッシュバックするの、想いの重さが伝わってくる
一見高慢だが「先手を打って駆逐する」のと「大義名分を得てから後手で討つ」のがどう違う?守る者も守られる者もその区分けを得て安心するのか?
ってことを言ってるんだろうな駿河は