「創造主」が「胎界主」の以前の呼び方である、と仮定すると「真の胎界主になれるだろう(こな未完)」が青年期より後になる事になるので矛盾が生じる。
なので基本的に同義語、あるいは下位もしくは上位区分なのだと思われる。
けど正気ゼブブが胎界主の説明として「創造主=〈神〉(の別称・一側面?御業?)」とも言っているの、サラッと流してたけど何か噛んでるな?
これをそのまま受け取るなら不詳の弟子の暴走なんだよな…。
夢魔は魔界のヒエラルキーの中では縁故採用枠といった風情だけど、それ以上には上がれないっぽいので、権力欲のないサタナキアに任してたらオレら一生サクセス出来ねぇジャン、と奮起したのかもしらん。
このルックスもイケメンの魔王が大活躍する漫画『胎界主』を読もう!
https://t.co/M1EspplWT9