神獣により個体差が大きいけど、障壁などあり、更に基本物理無効(上限値あり)なので、「銃を」「避ける」という発想があるかどうか、でも差が大きそうなのよな(基本は画像な感じだと思ってる)
「必然」とか「不死」とか言っても「絶対は人の使う言葉じゃない」というのが世界ルールでもある感じなのよな。 #たぶん神獣クラスでもこれは同じ
「器」というのは言うなれば砲台で、自分の何かを球体に変換しているわけではなく、寄ってくるアカーシャ球体を詰め込んで撃っているのでエコだが、
球体を翻訳し・操作する力(先の比喩で言うなら火薬や砲手の労苦)自体は「球体使い」としての精神力に由来するので限界がある、という理解。
ピュア、「本」を出版しなかったのはなんでだろうな… #やっぱり第二翻訳者の走り書きがウザかったのかな…
生体金庫攻略戦におけるハオウの自由意思について発言しているシーンがここなのでめちゃくちゃ胡散臭いが、自由意思でなければならない、はず…。