こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【75年前の6月1日】「浜で学童たちが整列して朝礼をやっている。南の方─宮城を拝し、それからいっせいに何やら合唱した。きいてみると『つぎの世をせおうべき身ぞたくましく 正しくのびよ里にうつりて』という皇后陛下のお歌だそうだ」疎開については、最新30号の不戦日記コラムをぜひご覧下さい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【75年前の6月27日】「午後、馬車にのって飯田市郊外上郷村なる天理教会伊那支会の別館に移る。別館の二階は六十畳敷の大広間にて、将来これまた合宿所となる予定。夕、飯田市に今度新たに設けられた学校の附属食堂なるものへゆく。東京荒れはて学生はかかる雰囲気に飢えたれば、むやみに嬉しがる」