今日の模型。研二のゼッツーはリアショック。
前からやってみたかった方法で製作してみました。
1ミリの真鍮線を軸にして、金属パイプを組み合わせてからスプリングを入れていきます。今までの中で一番の精度が出ました。仮組みでもバッチリです♪
ボンバーのオッチャンから、依頼者に一言!
俺のゼッツーで有名なケンちゃんのは、ただのバイクとは違うキャラクターっぽさがある。で、今回は特にリクエストは無いのですが、水曜日のシンデレラ編のボンバーのオッチャンがファインチューンした限り無くノーマルに近いけど、めちゃくちゃ速いゼッツーにしようかなと思います♪
このメカを、あんなにカッコ良くリデザインするなんて、玉盛さん!やるなぁ! https://t.co/Lv9qutALmu
エスパーの物語で一番の推しは25話。この回のゲストキャラのセラと名乗る異星人は、植物人間で地球人類を養分にできるか調査しに来たと言う美少年。聡明な方は推測できると思いますが、キャプテンハーロックにでてくるマゾーン族の原型と思われます。実にカッコいいスーツを着てエスパーの強敵と言える
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
エデンの戦士
原作・田中光二先生
作画・真崎守先生(監督)
少年チャンピオンに連載された作品です。
真崎守監督は、虫プロを中心に活躍された方で尊敬する監督の一人。マルコポーロの冒険のアニメパート演出が有名。
コレを読んだ時は、やった!零士先生のオリジナル設定だっ。コレで、ヤマトが女神の加護を受ける不沈艦として今後の展開の全ての辻褄があう!と、小躍りした直後に休載。どうにかして下さい。 https://t.co/vgJpxfrP1b
@kirryfow ソノシートの物語の内容が、シブいんですよね。バードーの組織名が原作版なんです。もしかしたら、石ノ森先生が、ストーリーをソノシート用に書き下ろしたのかもしれませんね。