エリア51 リカーラベルコレクション、久先生がマッコイ·アマテラス·キシロー·孫悟空·シヴァ·未来の愛飲するお酒のラベルを描き下ろしてくれました!! #久正人展
『剛力さん家はシュラバラバンババン』読んだ!
ジェントルメン中村がこれまでのキャリアで磨いてきたルビ芸で「もはや赤ちゃんに何を言わせてもOK」になってるのが無敵だし、1話の1コマ目で「今回も欲しいものが来ます!」が100%伝わって最高。
『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!』読んだ!
いつだって物語を動かすのは口と行動が最悪にアクティブな奴!ということが分かる!
『わたしのお母さん』1巻読んだ!
寄生乗っ取りによる「いい話」多めなので信頼度があるし、1巻のカバーアートをこれにするの攻めてるな。
ジャンケットバンク、今後の企画する人はランダム商品に悪意あるネタを入れても、このコマ使って「漆原さんが言ってるからしょうがない」的な世界観として勝負できるから羨ましいな。
『動物人間』2巻読んだ!
心がポカポカする要素なんか、1ミリも入れてやらないぞ!という頼もしさがすごい。
『球神転生』2巻読んだ!
如何に納得できる身体操作で空を舞うか。それがスポーツ漫画の説得力。
巻末おまけ、大谷晋二郎と範馬勇次郎の境目が曖昧になってきた!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今週のキン肉マン、この回単発で見ても最高だし、このエピソードを経た上でのターボメン戦でウォーズマン変身即パロ・スペシャル出してるし、本当に良すぎる。 https://t.co/xrO4leLHhh
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『スイカ』3巻読んだ!
ここのやり取り、交互に一発ずつ殴り合うタイプのタイマンみたいで最高に気持ちいい暴力。