【共通テストまであと41日】
・やませ
北日本の(主に東北地方)太平洋側で春から夏(6月〜8月)に吹く冷たく湿った東よりの風
①太平洋側から吹く
②湿った空気を運ぶため霧が発生する
③その霧が原因で直射量が減り冷害が発生する
問われる内容が多いので、用語の意味を理解しましょう
BSちゃんの引越し先は「南極」でした
皆様いいねとリポストありがとうございました! https://t.co/LJ3Yopd2Oq
【世界の土壌①】
・ラトソル
色…赤
分布…赤道直下
肥沃…×
特性…酸性土壌
成因…鉄の酸化により土壌が赤褐色になった
農業…焼き畑農業