水曜日はサンデー!トビラに描いたのはスピードスケートの靴で、おれが今までスケート場で履いてきた靴と全く別物なんですよね…
そして雪虫もこないだ初めて知りました。まだまだ知らないことがいくらでも出てきて楽しいっす\( 'ω')/
というわけでこちらはもうすぐ初雪の季節ですよろしくどうぞ!
週末は出張編!おかげさまでようやく普通に歩けるようになってきました_(:3 」∠)_
サンデー本編の「十勝ひとりぼっち農園」の4巻が11月12日頃発売されます!地震後の出来事から一年目のカレー対決決着まで!うひー!
この、勝毎新聞で連載中の出張編も10本くらい掲載されますのでよろしくどうぞ。
水曜日はサンデー!今週は、-10℃以下の凍てつく大地を前に十勝の農家さんは何をしているかという秘密に迫ります✌︎('ω'✌︎ )
十勝の農家はかっこいいんす。
第4巻、11月12日頃発売!北海道には14日に入荷すると思いますんでよろしくお願いします!!
週末は出張編!ナウシカで、城オジたちが「姫さまはこの手を好きだと言うてくれる。働き者のキレイな手だと言うてくださった」というシーンが好きで、ああいう太くてゴツゴツしたフランスパンのような手になりたい!と思ってきたもんです。道は険しいスね( ;∀;)
出張編も載ってる4巻は12日に発売!
4巻献本届いたので宣伝ー!
胆振東部地震の直後から収穫祭でのカレー対決までが掲載、いよいよこの一年の成果が…!
表紙は1巻から冬・春・夏・秋で、今回の写真も勝毎新聞さんからお借りして、相変わらず最高…( ;∀;)
勝毎出張編も掲載。11月12日発売、北海道にも14日には並ぶかと。よろしくです!
水曜日はサンデー!今週は十勝の小学校の校庭に現れるスケートリンクについて!リンクの作り方教えます。「札幌は雪が多いからスキー必修、十勝は雪が少ないからスケート必修」てのも面白いすね。
今週は単行本の広告ページも載ってます。ポンコツ山のポコ山先生が出てくる第4巻よろしくお願いします!
金曜日は出張編!今週は単行本出る時恒例のあからさまな宣伝回✌︎('ω'✌︎ )
インデアン様いつもすんません!
ひとりぼっち農園、4巻でいよいよ一年目のシーズンが完結します。
いつかインデアンに味の秘密を盗みに行きたい…
単行本には勝毎出張編も掲載されてますのでよろしくです!
水曜日はサンデー!荒川弘先生登場!今回のエピソードは引っ越してきた当初の話だけど、「いつか描きたい!」と思っててようやく冬のエピソードを描ける時期が来たので入れさせてもらいました。荒川先生さばさばしてて時にブラックで楽しい。今月、百姓貴族も単行本出るから何か嬉しい✌︎('ω'✌︎ )
週末は出張編!南北で結構文化違ってて、沖縄は夜11時くらいまでデパート開いててフードコーナーで老いも若きもダベったりしてて新鮮だったです。夜型都市!今日の日の入り、沖縄は17時半で帯広は16時、こっちだと朝方にしなきゃ1日が短いっす( ;∀;)
ひとりぼっち農園4巻発売中なのでよろしくですー
水曜日はサンデー!今週は久しぶりの東京来訪について。東京から十勝に帰ってくると、服装はあんまり変わらないけど靴とか首回りとか手袋の本気さが違うな!と感じます。今年はインフル予防やってみようかな…
扉絵はマルセイバターサンド。
単行本4巻発売中なのでよろしくお願いします✌︎('ω'✌︎ )
週末は出張編!冬、こっちの人は部屋をポカポカにして「寒がりなんだよねー」と言うけど、寒さに耐えるポテンシャルが違うな!と思っております(昨日も「部屋の中でえらい厚着だね」と言われた)。
川の水は凍ってないから外気より暖かいと頭では分かるけど耐えられる気が全くしないっす!
水曜日はサンデー!雑誌は早くも2020年第1号ということで、今週は十勝入植四代目のかずさん宅から十勝の年越しをお届け。
2年前引っ越し当初の大晦日、回転寿司に行ったら全部のお店で「今日はお持ち帰りだけで店内営業はしてないんです」と言われて驚いた思い出が。
4巻発売中なのでよろしくです!