水曜日はサンデー!今週は、東京から来たあだち先生一行に十勝野菜の受託栽培を提案!
早くまた皆が十勝に来れるようになるといいなあ…
今回のラストは何となくつげ義春先生の「李さん一家」のラストを意識しててお気に入りです。
第5巻も発売中なのでよろしければ!
https://t.co/lt0PIZfLk2
今週の出張編はすぐ巨大になるきゅうりについて!
じゃがいもは日持ちするから人にも送れるけどきゅうりは自分で消費するしかなくて、油断すると巨大化するしポコポコ実がなるし一人暮らしには一株で十分だったな!と思い知りました(4株植えた)_(:3 」∠)_ぬかに手を出すか…!勝毎新聞第二社会面にて
水曜日はサンデー!今週は久しぶりの東京来訪について。東京から十勝に帰ってくると、服装はあんまり変わらないけど靴とか首回りとか手袋の本気さが違うな!と感じます。今年はインフル予防やってみようかな…
扉絵はマルセイバターサンド。
単行本4巻発売中なのでよろしくお願いします✌︎('ω'✌︎ )
金曜日は出張編!今回は先月中札内図書館にてやらせてもらった講演&カレーイベントの顛末。マンガ内で作ったラムモツカレーをふるまいましたよ。
子供の感想かわいい…村長!?
出張編は十勝毎日新聞社会面にて
https://t.co/ojdrmJjMNN
金曜日は出張編!縦割れのマスクをつけるようになってマスクのストレス減った話。
いつか限界までヒゲを伸ばしてみたい。
現在単行本作業中で、おそらく8月に6巻出る(出張編も掲載)のでよろしくお願いします!
出張編は十勝毎日新聞にて。
定食屋でベタなハプニング。
何も始まってないけど美味しかったからまた行く\(◎o◎)/
#あった話となかった話
水曜日はサンデー!今週はようやく!カレーの!試食の時がやってきます!
対決相手は「帯広のソウルフード」ことインデアンカレー!!
自分で畑を開墾して野菜を作って仕上げたカレーがどんなカレーになったのか…ウゥ頭が…
金曜日は出張編!図書館の喫茶室の100円のミニサラダが美味いというところに十勝の真髄があると思うんですよね!
「葉物は産地にこだわらずスーパーで安いものを探してます」って言われたけど!(カボチャ、ゴボウ、ジャガイモなどはケアセンターで作った野菜を使ってるらしい)
十勝毎日新聞金曜掲載!