ここ最近昼間に外出すると、ある瞬間に突然あちこちの皮膚が強烈に痛痒くなる
恐らく原因は日光...まさかアレを被ったせいで人間を辞めてしまったというのか?
ひとまず太陽を克服しなければ()
ある科目の中間レポート、担当教授が中国人で、『これまでの授業内容を踏まえて論述せよ』というザックリした指示しか無いから詳細をメールで問い合わせたのに、3日経っても返信無くてそろそろプッツンしそう
「《人生の意味》と、それを議論する方法について述べよ」
という中間レポートの課題に対し、DIO様の
「人間は誰でも不安や恐怖を克服して安心を得る為に生きる」
理論(マズローの5段階欲求に通じる)が殊の外優秀で震えてる。これは肉の芽埋め込まれるわ...
質問だ......
昼までに所信表明演説級の長さの原稿を書くか?
約30ページのパワポを作成するか?
当ててみな
きょ...今日使う原稿を優先
NO!NO!NO!
パ...パワポ?
NO!NO!NO!
り...両方ですかぁぁぁ〜
YES!YES!YES!
もしかして(進捗)グダグダですかーッ!?
YES!YES!YES! Oh my god
この時フレンダが選んだ時計が、後にある少年に『自分が何者であるか』を思い出させ、ヒーローへと昇華するきっかけになるんですが...
詳しくは『新約とある魔術の禁書目録12』を参照
#超電磁砲T
猫カフェ訪問から遊園地のシーンまでの間に、植野が猫のポーチに忍ばせた石田宛ての『ずっと好きでした』っていうメッセージを永束が受け取ってしまい、勘違いした永束が植野に罵倒されるっていうワンクッションがあったと思うと笑ってしまう
#聲の形
聲の形、最初に映画見た時は川合に最もヘイト溜まったけど、その後漫画読んで、担任こそ最凶のクズだと思った
#聲の形