もうすぐ創業51周年の白泉社へ。
猫がいっぱいなので乱入した(無謀)のらくろ君、奥はニャー
「だから旗ふるの」扉は、スクリーントーンをはじめて削ってみたとコメントあった、4人揃ってて嬉しい
あぁ、また確認忘れた、神戸でまた〜
あとちょうど1ヶ月ですよを
わうわう
#はみだしっ子 https://t.co/s40BHpf0tu
森下文化センターで開催中の
「児童まんがの時代
永田竹丸展」観てきました
原画の状態もよく、トキワ荘時代の皆さんからより届いたハガキなど資料も多数
ぬりえコーナーや貴重な資料の閲覧コーナーもあり
撮影不可なので「竹丸少年」購入しました
9月16日まで! https://t.co/OEBnxtMjRy
マルイ新宿の原画展、明日まで!
もらえた工作キット
会場で偶然、E田編集長さまにお会いでき三原先生の神戸展の事を伝えることができた何よりです
来週コミティアでトークショーがあります
『楽園 Le Paradis』創刊15周年記念トークショー
楽園の最前線 楽しみ
ル パラディ 楽園〜 https://t.co/2qdBn1iAl9
旧尾崎テオドラ邸行ってきました
「誠Tシャツ」
墨に淡く掠れた色味がのってて渋い
この誠
▼
【原田芳雄をモデルに西城秀樹の若さをプラス】
一発描き ペン入れなし
12巻表紙 1975年8号
複製原画もサイン入りで販売、もちろん肉筆原画のパワーも感じて欲しい(2枚目の誠は複製原画より)
#愛と誠 https://t.co/qcYrnPLreF
切ないの?
グレアム
だから代わりに
マーキーと?
すれ違いなんだよ、アンジー
#三原順の空想と絵本展 より
三原順によるマーキーの資料あり〼
来週手術なんだけど、この展示を見て勇気をもらった。
本間先生〜
「これだけはきみも キモにめいじておきたまえ
医者は人をなおすんじゃない
人をなおす手伝いを するだけだ
なおすのは…本人なんだ
本人の気力なんだぞ!」
ともかく原画の海で溺れそうだった
#BJ展
#あさぎり夕展
カラーページだからこそ
「その時まで
僕の世界は
モノクロだった」
のセリフが生きてる
印刷の色と原画の色の違いなども https://t.co/FBDrVHTu19
米トの #あさぎり夕展 1期かけこみで観てきました
投稿作品の「サラマンダー」は
高校1年生の時のもの
「ねえ、きみのことを話してよ」
「うん?」
これがBLの始まり?
また、別マまんがスクール鈴木光明先生直筆のお手紙が興味深い、鈴木先生のお気持ちが深くて心打たれる
2期は28日金曜日〜 https://t.co/aqsgijhkbt