ちなみにストリチナヤはサルーテがきっかけで描い始めたのだけど、普通に美味しいウオッカなので常備しているのだわ。
虻さんの神戸本、「神戸の子ですもの。」拝読ですわ。摩耶と熊野が神戸の街を散策しながら、色々と懐かしんだり振り返ったり。
そういえばここ数年で色々と変わったこの街ですが、どこか変わらないところもあるんだと、ほっこりと思い起こす事のできる御本でしたわ…
というわけで改めて、でどさんの私服不知火4ですわー。
ハーバーランドのブラジル料理屋でシュラコスを食べる駆逐艦不知火と陽炎のお話。ぬいの反応が一々可愛いのですわ(*゚ー゚) また落ち着いたら行きたいですわね、ブラジリアーノ。 https://t.co/6KplHzLxSv
トレンド見て、とうとうスパルタカスがアニメ化でもされるのかと思ったけど違ったのか
#ペニスフェンシングって何
あい、シュヴァさん主催、焼肉倶楽部さまの金剛合同本、「うちの金剛ちゃんが1番可愛い!!」を拝読ですわん!表紙が箔押し!そして豪華なメンバーと豪華なページ数!溢れ出る各執筆者の「いやウチの金剛が1番だし?」オーラ!なんとも眼福な一冊でしたの…!参加したかった…
火産霊神さんの「あの夏のシナスタジア」読了!!!
ああああ!!してやられた!!神戸人なのに最後の最後にやっと気付いて一気に鳥肌が立った!!
榛名が海で出会った不思議な少女との物語ですが、とにかく素敵なお話だからみんな読んで…(´;ω;`)
あと火産霊神さま、お疲れ様でしたの…
NEL×3NE さんの「榛名は「彼女」をしてみたい!4」を拝読しましたの。
思わず表紙買いだったのでそもそも4話めであることや、えちえち本(この話だけ)だったことに、読んでから気づいたのでありますが、本当に榛名がまっすぐで可愛くて素敵な彼女すぎて、読後本当に幸せな気持ちに浸りましたの…
こないだのゴブリンのくだりで気になったふかふかダンジョン攻略記揃えてたの。ゴブリン(というか野外での人間は極端に弱い)描写もそうだけど、酒場で飲んでるオッサン冒険者達が「その年まで現役で生き残っている化け物の集まり」という描写が良き。大変おもしろい。あとエロい。