一人になるとすぐ泣いちゃうのに、それでも一人で出てこうとしてた甘利が「一人は寂しくて嫌だ」って言えるようになって
オレなんかが君に触れちゃいけないって思ってた耕介が普通に甘利と手つなげるようになって
二人がちょっとずつ乗り越えてて嬉しいの気持ち(´;ω;`)
耕介の実家
この一コマしかないんだけど、外観も間取りもしっかり用意してます
私の好きな温泉施設を参考に作ってます
広い温泉がついてて、一人一部屋で個室も広い
他の家と離れてて、整備された広い庭もあって大騒ぎしても夜まで練習しても大丈夫
そしてごはんが激ウマ 大人気の学生寮です✨
島のおばーちゃんから神扱いされる甘利と
甘利と離れたとたんに腕組みに戻る耕介🤤 https://t.co/diTZjRpyEu
耕介のセリフ回しはめちゃめちゃ修正入りましたね
耕介の考え方や思いやりや価値観がより出るように、かなりセリフ案出しました
トゲがなくて耳に残る言葉になるように口に出して言ってみたりもした
https://t.co/cyNobxddHN
フォルダ整理してたら当時演出で迷ってたらしい軌跡見つけたから置いとく
甘利のまわりの白いもやもや、つけるかつけないか迷ってたみたい
みんなが乗船するなか、一人取り残される甘利、みたいなことを表現したかったんだと思われ
もやもやありバージョンが採用されたようですね🤤 https://t.co/jQBO9dmGWx
「もう少し君に誇れる自分だったら」
「もう少し君に誇れる自分になりたい」
届かない願望と、少し成長した自分へのアンサー
26.心を開いたサイン
軽口が出る
年相応の冗談を言ったり、友達とふざけ合ったりすることが少ない子です
からかったり冗談を言ったりするのは心を開いた相手にしかしません🙌