とうとう黒幕気取りの後鳥羽上皇がバトルに引っ張り出される。尾上松也への感情は邦キチが全て言ってくれている。
#鎌倉殿の13人
逃げ若、今川殿も充分ヤバいはずなのに、保科殿のとこの門番の人の存在と「乱れ長髪のなんかキラキラしたショタにケツ振り挑発されてぇ〜!」という松井先生の欲望のせいでインパクトが薄れてる脱法漫画
三谷大河において作中で「武士の鑑」「真の武士」と称される人物、山南敬助、真田信繁、畠山重忠なのでまあ三谷幸喜が念頭に置く「武士の美徳」なるものはそういうことなんだろうな、というのは伝わってきますよね(またワンピースと接続してしまった)
蒙古襲来絵詞と春日権現験記絵と北野天神縁起絵巻が同じ部屋にある威圧感、完全にこれですからね。頂上戦争でもするつもりか?(隣に太平楽置物と古代鷹狩置物が控えているし、別の部屋には動植綵絵と屏風土代と七宝のWナミカワもいる)