倫理観がやや怪しくて盤外戦術が上手いリーダー、蔦重
妙に湿度の高い視線を向けるエース、歌麿
豊富な出版人脈を誇る紅一点、おてい
謎の東洲斎写楽の正体がもう分かりましたね。カナダ人です。
#大河べらぼう
逃げ若、今川殿も充分ヤバいはずなのに、保科殿のとこの門番の人の存在と「乱れ長髪のなんかキラキラしたショタにケツ振り挑発されてぇ〜!」という松井先生の欲望のせいでインパクトが薄れてる脱法漫画
いやー俳優さんってマジでヤバいですね。菅田虎松の変顔画像とか用意してる場合じゃなかった。板垣虎松、大変だ。もの凄く大変ですよこれは。
#どうする家康 https://t.co/xS0X3UWqSl