あと親父の髭を再確認した時に気付いたんだけど、研究所にあったレリーフ?と同じやつが部屋の壁に飾ってあるの、間違いなくホーエンハイムがここに絡んでるよね
「本当は気が弱いけど、こうして戦った手前妙に引っ込みがつかなくなったから頑張って語気を強くする女の子」、大好きです
大佐の暗号通信、この辺の話も拾いつつ「普段からこんな感じだから監視の目が無くなればそりゃこうなる」って感じでロールそのものを隠れ蓑にしてるのが滅茶苦茶良いな…
くそっ…そんな鉄面皮ラブコメヒロインが初めて見せた笑顔みたいなもんでランダムエンカウントのレイドボスやっていい理由になると思ったら大間違いだぞ……!?そんな……くそっ……可愛いじゃねぇかよ………
極道さん、最初のMP知ってるアピールからはずっと「振り」に徹してるんだけど、多分ここで「目に見える数字への執着」と「承認欲求の塊」である事を察して相手をレールに乗せる為の切り出し方してるんだよな…