圧倒的な強さを持ってたゼオンとデュフォーを倒したのもあって、読んでる側としても「もう前ほど危機感なくない?」って思ってたんだけど、これまで積み重ねてきたキラシュワを全部人質に取って「どうだ負けられないだろう」ってプレッシャーかけてくるのめっちゃ上手いな
バリー、自分の中では王にこだわる理由はもうなくて、だけど「ここで王を捨てたらいつも自分を導いてくれていたグスタフに顔向け出来ない」って理由で王になる道を捨てきれないの凄い"絆"の話をしてて好きだし、そこから解放したのが他でもないグスタフの言葉なのも最高のラストなんだよな
異世界転生するのに一回日本経由してトラックに轢かれるの、マジで天才の発想だと思ったから諫山先生には一度真剣にギャグ漫画描いて欲しいんだよな…一応将棋のやつあるけどあれは作画別だから…
アンデラの1話目読み返してたんだけど、風子が名乗ったのはここが初めてなのにアンディがこんな反応してるのも全部今の話に繋がってる事に気付いてビビり散らしてる。マジでどうなってんの…?
非虐待児ガッシュ、質感が滅茶苦茶嫌だし、この上で「お父さん、お母さん、お兄ちゃんが居るのか…それっぽい言葉遣いしてたらいつか気付いてくれるかなぁ」で王族ロールし続ける健気さが胸痛くなる