「キンタマねえのかよ」これが比喩表現ではなく、ガチで金的蹴ったのに効かなくて返り討ちにあってやられた時の台詞のことある?
大丈夫?
ゴミ捨て場に叩き込まれるくらいバチバチに負けといて、負け感をまったく出さないのもなかなか技術いる。
無事、打撃マンを卒業して打撃天使に移行しました。
単行本数冊を経て、急に顔面にダシャアした効果「魂が抜けたようになる」という後遺症が明かされました。これまでそんなこと1ミリも言わんかったやろ。
そしてこれは自身の掌を灰皿にする新キャラ。この時点では悪人かどうか全く分からんの新しい。
コラーッ!
せっかく覆面したのにその場で脱ぐな!
本名を名乗りながら帰るなッ!!
#さすがにとうとう我慢できなくなった
#完全にその場のノリ
さらにもう少しマイルドなアレとしてこれもおもしろかった。ちょいちょい、ノビル??みたいな明らかに笑わせようとして仕込んでいるのは気になるけど、物語の型として強い。
嫁の敵は嫁?
https://t.co/TzBN2THG4d
古の昔から貼られ続けるあすかショーの一幕。
これ見てまだウジウジ「僕/私なんて…」が言えるなら、それはそれですごい気がするけど、識字できてないだけって可能性もあるから基本的にはエイッされるわよね。
このへんのさあ、金利の問題の話、一応「ない」とは言ってないけど明示しないってのは許される表現なの?
まあそれを言い出すとリボ払い自体が法規制されてないだけのカスの抜け穴ではあるんだけど、さすがに社団法人がそれでええんか、という気持ちにはなる。
田沢、「バカでもメガネかけるんだ…」というひとでなしの感想を引き出したのでつよつよキャラ。
実際におるやろ、目が悪い上にバカ。
おるやろ。
#ひどいことばっか言うなこいつ