田沢、「バカでもメガネかけるんだ…」というひとでなしの感想を引き出したのでつよつよキャラ。
実際におるやろ、目が悪い上にバカ。
おるやろ。
#ひどいことばっか言うなこいつ
思ったより描いたマンガアップしてなかった。
個人的には漫画の方が描くハードルは低いと思う。そりゃ1ツイート書くよりはだいたい時間かかるけど、こんなの小説でどう表現すんねん、というのを思う。
これは全年齢向けの話題ではないんですが、いわゆるエロ漫画の擬音って面白くて、作家性というのがマジで出ると思うんですよね。
拾い物ですが、ふざけてない(はず)のシーンでプチュウって擬音は、諸兄は興奮すんのかな。
でも、合コンにしたって冒頭でそんなこと言うやつは会の目的をダメにするんだよな。
ラブラブエイリアン時空では許されるので例外はある。
#許されてない
まあパッタイは別に要らないけど、忙しい、というため息とか眉間の皺の先に、なんのために?というのは思うことあるよね。
今を我慢して、おばあちゃんになるまでキリキリしてるわけ?お前の「犠牲にする今」はいつ終わって、いつ「ほんとの人生」始まるわけ?ってなる時、ごめんだけどある。
ブレイズさんと言えば、で御三家が完成しましたね。
甦りし、ということはアンデッドかキリスト的な人なんだろうけど、生前からなんかをとにかく生贄に捧げる癖があった方なのかしら。
このスタンス好きなんだよな。
大体、面白い(あるいは面白くない)話を聞かせてもらったお礼になんかの話をするときは常に、この気持ちでいることが多い。