最近話題の(?)魔界都市ハンターのモブの絵柄がMMRの人類は滅亡する!のイメージ図の凶暴化モブに似てる気がするんだけど、細馬信一先生と石垣ゆうき先生の繋がりがあるのだろうか。それともどちらの絵とも違う共通の第三の作家Cがお手伝いしてるのかな
四象降臨。よく見たらトレジャー全然落ちてねーな。皆してほんのちょっぴりの輝きを沢山集めてそんなに武器交換できてるのか。ストレイツォのマフラーじゃん。
ちいかわのキメラ。最初は漠然とした怖さだったけど「ちいかわの可愛さとでかつよのパワーを両方取ろうとしたキメラ」と言う考察を見てなるほどと思った。なるほどじゃない。何気に人語喋るし、羽は妖精化したのも取り入れてるのかな。確かに欲が過ぎるキメラかもしれない
#せとチャレ 時空転抄ナスカのアーアーアーアーアァアー♪の黄金神殿が流れたな。オレでなきゃ聞き逃しちゃうね。
コンビニのお惣菜やお菓子が容量が小さくなる度に「美味しくなりました」と言うけど、5%縮まったら2割り増しくらい美味しくなってくれないと許せないよな。 味覇とか美味しいけど直接齧るならサイコロ大でいいかなってなるじゃない。
マジで本当にどうでも良い事を急に思ったんだけど、刑天と色っぽい流れになったら、やっぱり上半身全部が艶っぽい顔するのかね。怖いかな。 諸星大二郎漫画だと肉色の誕生とかアダムの肋骨とかクトルーちゃんのお母さんとか結構顔だけのキャラ多いしアリかな(そうか?)
【微グロ注意?】アザラシ村とか友人間で、相手を切り捨てて「下がって良し!」って言うカットがある漫画が思い出せなかった話をしたけど、銃夢のアルムブレストさんでした。 表記は「さがってよし」。
ちいかわ。夜の採取に出かけるって、モモンガに矯正ボディチェンジさせられたデカつよとエンカウントする流れかしら
自分のやってないアーミーが爆上げした時に使うデッキ。
「ずるいぞ!!勝舞兄ちゃん!」
「強すぎる!」
「パ、パワーが違いすぎる…!」
「とんでもねえ奴と同じ時代にうまれちまったもんだぜ」
よく使うフォルダに入れて置いてください。