FGO「バレンタインくらいは沈黙する情けがケルトにも存在した」がシグルイの「このような妄想にふけるのを見て見ぬふりをする情けが虎眼流にも存在した」のパロだと意外にツッコミが少ない。必修科目じゃなかったのか。それとも言及するだけ野暮なのか
続・冬コミ新刊「爆散40Kコマンダーレイジ4」の宣伝。ヘルズ商事お抱えデザイナーによる「みにちゅあしまえない学園」カラー!
・バトルレディポイントと再来「堕悪抉伏(ダークエクリプス)
・チーズな地伊豆さん
・ねくりんの新ロスター爆誕!
ニュービーランドストーリーのタイトルがお気に入り
ウォーハンマーのホームにしてる行き着けのミニチュアショップ、ARROWSさんが10周年。お得セールはナイトホーントのバトルトームを買いつつ、ビンゴでは比較的早めに勝ち抜けて、コマンダーレイジでペリ夫が「そりゃ欲しいよ!」と言う旧ヤーリックをゲット! 再販を逃してたのでとても嬉しい
怒雷武嵐(ドライブラシ)とはミニチュアを高速ブラシで擦る事により容易に立体感を出す塗技! ウォーハンマー40000まんが「爆散40Kコマンダーレイジ」はArrowsさん他ミニチュアゲーム店、メロンブックスさんで委託頒布中!https://t.co/6xKozRoR3h 通販はBOOTH→ https://t.co/RGafHpNrJZ かDMまで
9日頒布の『コマンダーレイジ3』について、暫定版エラッタを公開いたします。
このエラッタに英語版への修正は含まれておりません。
このエラッタは公式webサイトに後日掲載予定です。
※コミケ以後の依託通販分には物理ペーパーで添付してます。
ハンチョウの遊戯王…TCG回の2弾看板モンスター、バーコードファイターのカケス31号っぽいな。
遊戯王にもちょいちょい重機は出てくるのでそっちかもだけど
そう言えば宇崎ちゃん献血ポスターやラブライブ千歌ちんでこんなに胸や鼠径部に服が密着して身体のラインが強調される訳ないみたいな言説あったけどクリスティーナ・リッチ見てると「なっとるやろがい!」としか言えない。フィジカルのパワーの桁が違う。