「お前らは弱いからチームを組んでも優勝できない。だから裏切る」→「みんなは人数合わせでいるだけでいい。私が全試合3人抜きしてみせる」
……あの、それだと裏切った意味、まったくないのでは???
鵺の陰陽師、これ本当に先週まで「先輩の水着の紐がさぁ! もちもち饅頭がさぁ!」とかやってた漫画か……?
お、温度差で風邪を引いてしまう……
#鵺の陰陽師
鵺の陰陽師、なんだかんだありつつも状況を的確にコントロールし続けてきた鵺さんだけど、ここに来てようやくガチの『想定外』が起きたっぽいの、わくわくするな……(真の意味で物語が動き出した感ある)
#鵺の陰陽師
結構根幹にも関わってくるであろう「幻妖との多重契約はできるのか?」をこんなあっさりコマの隅で済ませることある???
#鵺の陰陽師
鵺の陰陽師、「敵のレベルがひとつ上がると強さが桁違いなる」はインフレが花のジャンプでは珍しい展開じゃないんだけど、主人公たちが順繰りに当たっていくんじゃなくて、まだレベル3の脅威が描かれる前の段階なのに、既に話にレベル4が絡んできそうなの、めっちゃワクワクするな……
#鵺の陰陽師
両方あったはず……「泣いちゃった」シーンは結構出てくる……
1番メジャーなやつ(初出?)はたしか活躍できなかった奴だけど
ちいかわの「泣いちゃった!」シーン、さすまたを買ったけど活躍できず己の不甲斐なさに涙するシーンや、大きな討伐の前に緊張して泣くシーンの他にも、モモンガにガン詰めされたときや、牢獄入れられ胃が縮む程ごはんの量が減らされた時などもある
チート付与魔術師、「マーガレット、ちょっと言い過ぎじゃないか……?」って思ったら即座にその100倍くらい言い返されて涙目になるの、ヘイト・コントロールが剛腕すぎるだろ……!
チート付与魔術師、「おっ半グレが狙ってるのか?」と思ったら、半グレの動きを想定して対策で罠を張っていた国王軍で、さらに半グレもちゃんとそれを補足してたの、お互いの格の高さの描き方がうますぎるぜ