領域展延をドヤ顔で披露してきた漏瑚&花御に対して「この程度で僕に勝てると思ってる脳みそに驚いたって言ってんだよ」。当時は「そこまで言うことなくない?」と思ってたけど、今改めて見ると確かにそう。(時間稼ぎが主目的だったとはいえ)
あー、久松のセリフだったのか……。
ワイはてっきり「『むく…』はおかしいか、亡くし屋だし→『亡く…』」かと思ってた https://t.co/VsZtECars4
冷静に考えると敵国の流行歌を聞くのが命懸けで「外の世界」がアンタッチャブル扱いの国でヒッグスやESやiPSやセリエAやリーガ・エスパニョーラやカントやヘーゲルやハクホーやフェヒナーやゴールドバッハやヤナーチェクやクロカルを知識として得るの、中々に難易度高いな……
〝オレ様が 殴ったモノは みな燃える〟
そりゃ祈語だけで季語が入ってないんだから出力は落ちる。
「そもそもこれは俳句ではありません。殴ったら燃えます、というだけの、ただの『説明』です。説明を五七五で言っただけ。俳句には〝詩〟がないといけないんですよ。才能ナシです(夏井先生)」
ただ結果だけ見ると蟻ヶ崎千歳のトンチキな閃きは、今のところ百発百中で当たってるんですよね。あまりにも彼女に都合の良すぎる展開、これ蟻ヶ崎千歳側が現実改変能力者の説があるだろ。気づいちゃった。ヒミツ・ミッケ!!だわ #放課後ひみつクラブ
『オナ禁エスパー』:
読み返してたら、「ずっといるよ… シオン…」の所で町音さんがパンツ降ろしてる事に気づいて駄目だった(こ……この女!!)