デスメイカーの怪人王ライゲルド、エロ同人を描く際の「原作キャラを竿役にしたい……でもハエオムライス(人間態)はイケメンだからちょっとな……」ってときにちょうどいいキャラだ
ルリドラゴン、1~3話あたりでクラスメイトたちに余裕で受け入れられてて、作風的にはふらいんぐうぃっちみたいにひたすらやさしい世界でファンタジーにルリがどんどん踏み込んでくみたいなの期待してたから、再開後のいじめ葛藤展開はう~んって思ってたんだけど、このシーンが見れたなら…良いか…
『鉄鍋のジャン』:
ジャンに糖水で負けた人、「祖父から虐待を受け、料理人になる以外の選択肢がなかった」ジャンと「料理人以外の選択肢も与えられながら、料理を作る父親の姿に憧れて、自分で料理人の道を選んだ」で陰と陽、正反対の対比になってるのんな……
チェンソーマン :
前回の落下の悪魔を見たぼく「不気味っちゃ不気味だけど、またこの身体が沢山組み合わさったパターン?」
今回のぼく「あああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブ
よく見たら給水所にブランデーが置いてあってダメだった。高校生やぞ
#放課後ひみつクラブ
こーれは異性との距離感を完璧に心得ている魔性の小悪魔先輩のセリフですわ(なんだぁ……その汗は?)
#鵺の陰陽師
幻妖、レベル2以上は時々「人を欺くためだけの器官」を精製するし、レベル3は対話能力はないのに殺した人間が呼んでいた名前を繰り返すの、マジでこう……騙し討ちに特化した嫌らしい生態だな!
#鵺の陰陽師
チェンソーマン:103話、こことかこことか、pixivやTwitterでたっっっくさん見てきた吉デン二次創作漫画の〝質感〟なんよ
わかりづらいけどここら辺の辻田ちゃん、頬を染めて汗かいてるから、やっぱり恥ずかしがってるのか。幼い罵倒は照れ隠しなのカナ❗️❓😍かわいいね
#鵺の陰陽師