東郷、どう考えても詰んでる学徒動員が大変アレなんですけど、我らが主人公が、いたいけな少年少女が勝ち目のない戦いに巻き込まれるのを黙って見てるはずはないんだよな。なぁー稀男。あれ……稀男……? 稀男……。
そういやジョジョリオンで吉良吉影が善良になってたの、「育つ環境さえ異なっていれば、吉良吉影も善人になれた」って事だと思うんですけど、そう考えるとパラレル世界のSBRでも『悪』で、そのパラレル世界の更にパラレル世界でも『悪』だったディオ、めちゃくちゃ示唆的やね……
言われてみれば、旅団の実力を侮っているなら「もろそうだぜ」じゃなくて「弱そうだぜ」の方が自然なんですね。
わざわざ「もろそう」という言葉を選んだのは、そういうことだった……?
鵺の陰陽師、「敵のレベルがひとつ上がると強さが桁違いなる」はインフレが花のジャンプでは珍しい展開じゃないんだけど、主人公たちが順繰りに当たっていくんじゃなくて、まだレベル3の脅威が描かれる前の段階なのに、既に話にレベル4が絡んできそうなの、めっちゃワクワクするな……
#鵺の陰陽師
チー付与最新話、生来の生真面目さから常にツッコミ続けなければならないエリカさんが不憫でならない。青の水晶は異常者の集まりか!?(そうですが……)
#チート付与
明らかに1人だけアホっぽい幻妖、目がたくさんで「ヒエッ…」ってなったけど、よく見ると歯もたくさんあってゾワッてなる
#鵺の陰陽師
レムレス、コメカミ殿にも舐められまくってるのがな……。
(というか「それどころかオイタが過ぎるなら多少の折檻は構わないとデュラハン様から許されているのだ」ということは、デュラハンの見立てでもレムレスよりコメカミ殿が強いってことなのか?)
「小僧、名前は?」をやるには敵側の格がある程度高くないといけないんだけど、輪入道は強さはあるけど微妙に格が低いから、逆に自分から名乗り上げることで学郎側の格をあげる。論理的や
#鵺の陰陽師