『鉄鍋のジャン』、値千金の「糖水」で戦わずして勝つのはインターネッツで擦られてたから知ってたけど、その対戦相手が滅茶苦茶普通に好青年なのは意外でしたね……(てっきり非道な手段で倒しても問題ない高慢ちきな料理人かと思うじゃん!)
幻妖、レベル2以上は時々「人を欺くためだけの器官」を精製するし、レベル3は対話能力はないのに殺した人間が呼んでいた名前を繰り返すの、マジでこう……騙し討ちに特化した嫌らしい生態だな!
#鵺の陰陽師
『BLAME!』改めて読み返すと1話の霧亥がとんでもない大失態をしててビビるんだよね。彼を助けられなかったばっかりに、その後果てしない(ほんとに果てしない)冒険の旅をし続けることになるなんてな……(1話で軽くロストしたユニットが超絶SSSSR個体だなんて思わないじゃん!)
とはいえリリィも7歳で低級ドラゴン5体討伐とかやばい事やってるんだよな(低級ドラゴンの強さがどれくらいなのかは不明だけど)(対人戦より対魔物戦の方が得意なのかもしれない)