真代、2年生になってめっちゃ身長伸びたなー!白郷入学当初は母親より小さかったのにもう追い越してる!成長期!
もう「マヨかわいいよマヨ」とか言えなくなってきたw
#東京トイボクシーズ https://t.co/PsXj2qFQYK
「お父さんの会社の社長って、困った時に「チェケラー」って言いながらガラスを割って逃げるんでしょ?」と息子に認識されているので学校から帰ってきたらNHKの記事を真っ先に見せます。
(該当画像、何度も見たはずが探すと意外と出てこない、の巻) https://t.co/7sgEKAr6Su
話の趣旨はそこじゃないのは理解しつつ面倒なシロマサファンとしては「攻殻機動隊を読んで」もそのセリフは出てこないんだよなあ、と気になってしまうw(別作家によるアニメのコミカライズで言ってるとかかな) https://t.co/ZL2TKHdS04
誰よりも先に自分でツッコむんだけどアニメSACのコミカライズ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」で言ってますね。アニメコミカライズまで追えてない僕は「すら読んでない人間」の側なのかネットも漫画も広大だわ
ちょっとRTやFAVが増えると意味ありげな引用RTとか「それオレに言ってどうなるの?」って感じのリプライが来るけど、あまりにも意味不明なので「どういう意味?」と返信してみたら、まとはずれなリプしか返ってこなくて全然会話が成立しなかったからやっぱりシラン人に関わっちゃダメだと思った!
インストールしてるのすっかり忘れ気味なcocoaアプリもここ数日毎日ピロリンピロリン通知来て、あの頃の「すれちがい通信」さながら感あってしっかりとログ取り業してる感あるね。そのうち都内で「おねつでてないひと」の方が珍しい側になってくるよね再来週辺りとかにも。
「こんなにツラい思いをしているのに保育園に入れてもらえないなんて!!」というお気持ちだけじゃ何ともならないけど「保育園の入園はポイント制!だからあと何点あれば…」とルールを把握して攻略していくのは面白かった
※住んでる地域によってルールも金額も異なる
https://t.co/I6LGPY4qRG