「メイドさんは食べるだけ」3巻
日常のゆったりと時間の流れの描写が本当に素敵。食べてるスズメさんがとっても可愛いので、読んでて幸せな気持ちになれる。
水筒の麦茶から氷の音がするの好き。カヨンって擬音もいいね。
※店舗特典のアクキーも可愛い
左カゲトラ先生「Killer tune kills me」
アバン4ページで察した。これは互いに良くない、良くない関係ですよ。それが良い。どうなるにせよ二人の行き着く先が読みたい。続きを是非!
#東京ロリンピック
佐伯先生「上京2020」
佐伯先生が目当てで買ったから期待値が高かったけど、やっぱりとっても良かった。パパの視点で背徳感→感覚が麻痺までさせておいて、最後に突き落とす。俯瞰して読んでたらこの感覚は味わえない。
#東京ロリンピック
おるか先生「先生と。」
良い!凄く良い!これ、この本のテーマから外れてない?その先入観で騙されたけど、オチで明かされる設定がたまらん。
このキャラでもっと読みたい。
#東京ロリンピック
おぐ先生「先輩といっしょ」
正統派な先輩後輩百合カップルで油断してた。わりとアブノーマルだw
この作品で英語圏のスラング“water sports”を知ってしまう。
#東京ロリンピック
伊咲ウタ先生の「エクストリームJS下校」が凄く良かった。セール価格だから、この1本だけでもお値段以上。
落差工、高水敷、魚道……初めて知る単語でワクワクする。
(ボリューム凄くてまだ半分も読めてないのに既に大満足)
#東京ロリンピック