こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【平成の作品まとめ】
ゼルダ編
トワイライトプリンセス43回目配信中です。
2019年 マンガワン連載
平成最後の漫画がこちらです。
有難うございました!
そして令和へ向けて!
#姫川明輝平成
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【平成の作品まとめ】
人外編 タウルシティの住人
2013年 ボクらの恋はケモノ道!掲載
いろいろお仕事はすれど、まだまだ人外趣味を諦めないで兎に角あれこれ場を探っていた頃です。今はこれ程苦労はしませんけどw
ウェスタンと馬好きをこじらせて描いた楽しすぎたタウル漫画。
#姫川明輝平成
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
翌2014年に描き下ろし満載で単行本になりました🦄が、色々あって翻訳されないのが残念。オファーは何度も来るのですが😅
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【平成の作品まとめ】
学研編 学研まんがNEW日本の歴史
2012年 まんが日本の歴史リニューアルの第1巻
縄文時代が描けるので引き受けてしまった。 100p以上フルカラーで大変でしたがアシさん達と頑張り抜いた😭
シナリオはありましたが色々と演出入れさせて頂いております
#姫川明輝平成
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【平成の作品まとめ】
漫画編 竜は黄昏の夢をみる
2011-12年
2000年くらいから竜、変身、メタモルフォーゼにこだわって何年も粘り強くプレゼンを重ねた末にある縁でやっと得た場所だったけど2巻で途中終了、終わった事以外に屈辱的な思いが山程あり絶対に令和でリベンジをするつもり。
#姫川明輝平成
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【平成の作品まとめ】
人外編 竜は黄昏の夢をみる〜Layla
2009年
YJは人外モノをやりたくて打ち合わせしてました。キヤがまだ世に出てなかった頃。TJを女性にする事を勧められてレイラを作った。誌面にはとある事情で載らなかったけど。黒髪の魔女レイラはかなり気に入ってたりする(^^)
#姫川明輝平成
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【平成の作品まとめ】
漫画編 蒼の守護神
2010年 月刊ヤングジャンプ
ヤンジャンで描いた事があったんですよ!原作者RYOとは「夜王」の倉科遼先生。伝奇ファンタジー。
漫画家として行く末に心を砕き開発に一生懸命だった。作画に滅茶苦茶頑張りました。アナログ原稿のMAX
#姫川明輝平成
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
担当がかなりヤンチャで青年誌寄りの漫画なのでメチャクチャ感ありw。イメージはアメリカの旅の中から。未熟さが目立ちますがカラー作業に力尽きた日々ですw
私達は外側からは学年誌のイメージが強いですが中身は実は常に反骨のロッカーかもw
どこかでいつでも戦えるようスタンバイしている気もします
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【平成の作品まとめ】
学習誌編 シートン動物記
2010-2011年 小学五、六年生休刊後に創刊した「ガクマンプラス」にシートン先生の生誕150年記念で漫画化の企画が実現し4本を描かせて頂きました。最初に描いた「サンドヒルのオジカ」は完全アナログ原稿の最後です。
#姫川明輝平成
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【平成の作品まとめ】
番外編 それゆけカムカム王子
2009年 ぷっちぐみ12月号
学年誌からのご縁でこんな副産物!
実はカムカム王子のデビューはぷっちぐみだった🐶
子犬時代のカムの写真を学年誌ライターのとおやまさんが超絶可愛いページに作ってくださりました!😍
#姫川明輝平成
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【平成の作品まとめ】
学年誌編 556ラボ
2007年 小学五・六年生
ココロラボと読みます。「あらしのよるに」のきむらゆういち先生が原作。地下室にお父さんが遺した発明品を見つけ、毎回それを使って事件解決する少女探偵ジュブナイルストーリー。
#姫川明輝平成
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ユアナは一年生から六年生までの読者対象だった新聞で話も普遍的テーマをセレクト。
初めて見る動物達は子供達に人気があったようで似顔絵も沢山もらった嬉しい思い出があります。😊