「官僚が作った答弁書を間違いのないように読むだけの簡単なお仕事です」
by 東京五輪担当大臣兼、サイバーセキュリティ戦略担当大臣
鬼滅の刃、上弦壱・黒死牟の独白が読ませる内容でした。
骨まで焼き尽くすほどに嫉妬し、殺したいほどに憎み。自分が鬼になってまで逃れた死の運命すら乗り越えてしまった弟・縁壱。
それでも、鬼殺隊史上最強の縁壱に討たれることを「誉れ高き死」とする黒死牟に哀しいねじれを感じます。
#鬼滅の刃
南信長さんが朝日で紹介していた『ヤンキー君と白杖ガール』、本当に面白かったです
2人の初々しい恋も胸キュンですけど、弱視のユキコさんを通して見えてくるのは、身体が不自由だったり、普通とは違ったりする少数派の人に優しくない社会
このマンガとの出会いで世界が少し広がって見えてきます
上弦・獪岳との戦いではあんなにカッコ良かった善逸が、村田さんにおんぶをねだって、いつもの感じに戻ってるwww
生死の淵を彷徨ってたけど、生きてて良かった。。
#鬼滅の刃
いま気付いたけど、約束のネバーランドの人気投票に善逸が紛れ込んでる。まさかのシスター・クローネと公式コラボ(笑)
#鬼滅の刃
鬼滅の刃最新話で、無惨様の攻撃を受けて片目を潰されてしまった炭治郎。上弦・陸戦ではアゴを貫かれ、上弦・肆戦では足を潰され、いつもボロボロです...。
花の呼吸・終ノ型「彼岸朱眼」でカナヲが失ったのと、同じ右目なのが気になりますね。お互いがお互いの右目となり闘うのかな。
#鬼滅の刃
鬼滅の刃、甘露寺蜜璃の走馬灯というタイトルにビックリ!! 途中まで読み進めて、もうダメかと思っていただけに良かった。。
今までは、ちょっと面白可笑しく描かれていた蜜璃が闘う動機。自分が自分らしく、人の役に立ちたいという気持ちの描写がステキです。
#鬼滅の刃
かつて鱗滝さんに「判断が遅い」と叱られた炭治郎。禰豆子を守るか、村人を守るのかを決断できず。禰豆子に投げられ、哀しそうな顔をするも、着地するときには覚悟決めた演出がとても良かったです。
日光を浴びても無事だった禰豆子。もしかして禰豆子が無惨様が探していた「青い彼岸花」?
#鬼滅の刃