【マンガ掲載告知・拡散希望】
(今月も)告知遅れすみません😂
ちゃぐりん 10月号「ミカンネコのSDGsな毎日」掲載!
今月のテーマは「IターンUターン」です
推しに腰も伸びる、ネギ爺さん御年200歳🤸♀️
ご購入は全国のJA またはネットで↓
https://t.co/vd8VgbgAZd
(上の続き)
ペン画や、ギャグのマンガやシリアスの漫画。異形と、地味で魔法とか出てこないファンタジーが好きです。
ずっと戻らないと忘れそうで不安になるか、と言われると、割とそうでもない。ただ単純に、原稿、もうだいぶ老眼しんどいなあって(笑)
【定期】コミティア131新刊「BlueJungle3-3-印、持つ者-」通販開始!→https://t.co/d94DRWqqUz
↑ミカンネコとギリギリは、同人誌はあるのでよろしくね~
「ミカンネコ日和」
https://t.co/I4pZq3FZvW
「ギリギリ」
https://t.co/GghnwjdEnC
【実践!マンガでわかるおうち漢方】
疲れると欲しくなる甘い物。
でもお砂糖は内臓に負担をかけがちなこと知ってる?
「#マンガでわかるはじめてのおうち漢方」
から、簡単養生の一部をご紹介。
暮らしに役立ち、マンガでわかりやすいと評判です。
お求めは書店・ネットで!
https://t.co/nS0npqshrn
(続き)
それと、不調を治すために生活や食の改善が必要な場合、相談相手が居る方がより向き合い易いと思います。
自分だけではすぐ心折れてしまうし、心折れる自分に幻滅したりする。いや、折れるの当然なんですよ、しんどいもの。
続く事で改善するものは、どうしたら続くのか?をよく考えましょう🍀
災害とか事件とか、悲しいことは多いけど、それを全部深く受け止めてたら、体も心も痛んじゃう。
笑って笑って免疫上げて☺️
ネコと一緒に広角上げて😸🐾 https://t.co/66H9d2pRPz