#ゲッターロボ
テレビのバラエティ番組で、ギャル曽根の尋常ならぬ食いっぷりを視ていて、ふと「くるってる、狂っていやがる!!」と呟いたら、小4の次男がすかさず「わけもわからず、こんな連中に殺されてたまるかっ!」とフォローしてくれた。
英才教育の賜物だね
#鬼滅の刃
小4の次男がカリカリと何か描いていると思ったら、『鬼滅の刃』を自由帳に描き写していた。動機は、「これなら学校に持って行っても怒られないから、堂々と読めるよ」って・・・気が遠くなる話だ
#鬼滅の刃
けっして難癖つけるつもりはないが、鬼にとっての人間は、人間にとっての魚程度なのだろう。魚を食って「命を・・・」と言われても「大切にいただきます」としか言いようがない。我々が人間だから、人間を殺すやつが許せないで良いと思う。魚から見れば、人間は無惨より遥かに非道だ。
#ゲゲゲの鬼太郎
第6期、あと1話でどうまとめるのか?
まさか『悪魔くん』のラストにならないだろうな。世界は混沌のままで、鬼太郎も死んだまま、数年後の復活を匂わせて終わり
似た話。
水木しげる「すりかえられた肉体」と藤子F不二雄(以下、藤子)「未来ドロボウ」、藤子「ひとりぼっちの宇宙戦争」と西岸良平(以下、西岸「地には平和」、永井豪「真夜中の戦士」と西岸「TOOLS」、藤子「3万3千平米」と西岸「ヒッパルコスの海」、藤子「どことなくなんとなく」と西岸「魔術師」