おすすめ試験会場、東京の場合平行定規の置きやすさで中央工学校一択なんですが、29年は対象外でしたね。複数試験会場がある地域の人は、平行定規が置きやすいかどうか、ぜひ経験者に聞いてみてください。https://t.co/iOYtqwq4j9 #一級建築士試験
製図試験後にやってくる気持ち裏バージョン。https://t.co/t6UozaxUzT #一級建築士試験マンガ
資格学校に通ってる人向けに長期/短期講座の良し悪しをまとめてみました。完全にタイミング悪いのは本当にごめんなさい。これ描いたの数か月前なのよ・・・。
試験勉強期間中、お酒ってどうしてます?僕は完全断酒派でした。飲み会の誘いを断る時にそれが一番説明付けやすくもあるんですよね。 #一級建築士試験マンガ
怒涛の入院更新5/5。製図講座の座学はラリホーってる時があって、結構つらいよね。記事では、製図講座でも座学が重要だと思う3つの理由を書いてみました→https://t.co/Tvf3NUP868 #一級建築士試験マンガ
大切なことなので何度でも言いますが、試験前日の過ごし方をどうすれば自分にとってベストなのかを知っておくといいですよ。https://t.co/as2xyMVrA7 #一級建築士試験マンガ
マンガを再アップする中で、2年目の学科で実施した3つの基本事項をホームページで文章にしてまとめました。言い古された当たり前のことしか言ってないんですけど、学科ってそんなもんだと思いません?https://t.co/gWKRTQhzhL #一級建築士試験マンガ
製図試験は相対評価で合否が決まります。
#一級建築士試験
▼つまり試験問題には受験生に「落ちてもらうための」罠が仕掛けられています
製図試験は完璧主義に走るなって皆言ってるのに、本人にそのつもりが無いからなかなか伝わらないんだよなあ。僕がそうだったし。https://t.co/boMjk50cFJ #一級建築士試験
【 #一級建築士試験マンガ再掲 】
試験まであと1月、ラストスパート前の一番学習ボリュームが多い頃ですね。このお話は試験直前に講師から渡された虫の知らせ。続きはまた次回。
#漫画
#漫画が読めるハッシュタグ